電気ストーブの電気代はいくら?ほかの暖房器具との比較や節約方法

電気ストーブの電気代はいくら?ほかの暖房器具との比較や節約方法

電気ストーブの電気代はいくら?ほかの暖房器具との比較や節約方法

電気ストーブは、体の冷えやすい部分をスポットで温められる暖房器具です。いくつかの種類があり、それぞれに特徴があるため、どれを選ぶべきか迷っている方もいるでしょう。電気ストーブの特徴や電気代、節約を意識した使い方をご紹介します。

目次

1.電気ストーブの種類別の電気代

 1-1.カーボンヒーターの電気代

 1-2.ハロゲンヒーターの電気代

 1-3.シーズヒーターの電気代

 1-4.パネルヒーターの電気代

 1-5.セラミックファンヒーターの電気代

2.電気ストーブ以外の暖房器具の電気代

 2-1.エアコンの電気代

 2-2.ホットカーペットの電気代

 2-3.こたつの電気代

3.節約を意識した電気ストーブの使い方

 3-1.場所の広さや用途に合った種類を選ぶ

 3-2.ほかの暖房器具と組み合わせて使う

 3-3.タイマー機能を活用する

4.電気ストーブ以外で電気代を節約する方法

 4-1.住宅の断熱性能を上げる

 4-2.電力会社を見直す

5.電気ストーブの電気代は工夫次第で安くなる

電気ストーブの種類別の電気代

スポット暖房として活用できる電気ストーブには、主に以下の4種類があります。それぞれの特徴や電気代をチェックし、比較する際の参考にしましょう。

電気代の目安は次の式を用いて計算します。

1時間あたりの消費電力(W)÷1,000×使用時間(h)×料金単価(円/kWh)

なお、本記事では電力料金の目安単価として、全国家庭電気製品公正取引協議会が定める平均単価31円/kWh(税込)を使用して計算します。ただし、製品や地域によって実際の電気料金単価は異なるため、目安としてご活用ください。

また、1日あたりの使用時間は、各種暖房器具を比較するために8時間と仮定します。

なお、各電気ストーブの電気代の計算で例に挙げる製品はあくまでも一例であり、実際の消費電力や電気代は製品により異なります。

※出典:よくある質問 Q&A カタログなどに載っている電力料金の目安単価とは何ですか?|公益社団法人 全国家庭電気製品 公正取引協議会

カーボンヒーターの電気代

カーボンヒーターは炭素繊維を発熱体に使用した電気ストーブです。遠赤外線量が多く、体の芯から温まります。

電源を入れると数秒で暖かくなるため、冷えた体を素早く温めるのに役立つでしょう。エネルギー効率が高く、電気代を抑えられるだけでなく、省エネ機能が充実した製品が多いことも特徴です。

モデル名:SKJ-WM90C3(エスケイジャパン)

消費電力:300W、600W、900W

消費電力 300W (0.3kW)の場合

1時間あたりの電気代:0.3kW×31円/kWh=約9.3円/時間

1日あたりの電気代:9.3円/時間×8時間=約74.4円/日

消費電力 600W(0.6kW)の場合

1時間あたりの電気代:0.6kW×31円/kWh=約18.6円/時間

1日あたりの電気代:18.6円/時間×8時間=約148.8円/日

消費電力 900W(0.9kW)の場合

1時間あたりの電気代:0.9kW×31円/kWh=約27.9円/時間

1日あたりの電気代:27.9円/時間×8時間=約223.2円/日

※出典:SKJ-WM90C2(W) – SKJAPAN Co., Ltd.

ハロゲンヒーターの電気代

ハロゲンランプから発熱する暖房器具がハロゲンヒーターです。速暖性に優れるほか、軽量かつコンパクトな製品が多く、好きな場所で手軽にスポット暖房として活用できます。

一方で遠赤外線量が控えめで、省エネ機能も少ないため、暖房性能はほかの電気ストーブに劣ります。本体価格が比較的安いことから、導入コストを抑えたい方に向くでしょう。

モデル名:PH-1212(W)(テクノス)

消費電力:800W、1200W

消費電力 800W(0.8kW)の場合

1時間あたりの電気代:0.8kW×31円/kWh=約24.8円/時間

1日あたりの電気代:24.8円/時間×8時間=約198.4円/日

消費電力 1200W(1.2kW)の場合

1時間あたりの電気代:1.2kW×31円/kWh=約37.2円/時間

1日あたりの電気代:37.2円/時間×8時間=約297.6円/日

※出典:直管型ハロゲンヒーター 400W管3灯 PH-1212(W) – TEKNOS (テクノス) 生活必需品ブランド|株式会社千住

シーズヒーターの電気代

シーズヒーターの内部には、ニクロム線を金属パイプで覆った発熱体が入っています。ほかの電気ストーブに比べ遠赤外線量が多く、しっかりと体を温めたい方におすすめです。

エコモードやタイマーなど、便利な機能も数多く搭載されています。シーズヒーターの主なデメリットは、立ち上がりに1~2分程度かかることや、本体価格が割高なことです。

モデル名:CER11YS-W(ダイキン)

消費電力:300W~1,100W

消費電力 300W(0.3kW)の場合

1時間あたりの電気代:0.3kW×31円/kWh=約9.3円/時間

1日あたりの電気代:9.3円/時間×8時間=約74.4円/日

消費電力 1,100W(1.1kW)の場合

1時間あたりの電気代:1.1kW×31円/kWh=約34.1円/時間

1日あたりの電気代:34.1円/時間×8時間=約272.8円/日

したがって、300~1,100Wの場合、

1時間あたりの電気代:約9.3~34.1円/時間

1日あたりの電気代: 約74.4~約272.8円/日

※出典:遠赤外線暖房機 セラムヒート(ぴちょんくんのお店取扱製品) | ダイキン工業株式会社

パネルヒーターの電気代

パネルヒーターは、パネル内の電熱線を発熱させて使う暖房器具です。赤外線でピンポイントに温めるタイプの電気ストーブと違い、パネルヒーターは周囲の空気を暖めます。

トイレや脱衣所など狭い空間で使うと、暖を取りやすいでしょう。持ち運びに便利なタイプが多く、好きな場所で使いやすい点もメリットです。

モデル名:PHX-021J(ドウシシャ)

消費電力:220W

1時間あたりの電気代:0.22kW×31円/kWh=約6.82円/時間

1日あたりの電気代:6.82円/時間×8時間=約54.56円/日

※出典:人感センサー付き 遠赤外線パネルヒーター PHX-021Je-doshisha.com|株式会社ドウシシャ

セラミックファンヒーターの電気代

セラミックファンヒーターは、電気でセラミックを加熱し、ファンで温風を送り出すことで空気を暖める電気ストーブです。コンパクトな製品が多く、場所を問わず設置できます。

一方、エアコンのように温風を出すため、空気が乾燥しやすいことがデメリットです。加湿器を併用したり、加湿機能を搭載した製品を選んだりすれば、乾燥を防ぎやすくなります。

モデル名:HX-RK12(シャープ)

消費電力:620W、1,200W

弱設定(620W)の場合:

1時間あたりの電気代:0.62kW×31円/kWh=約19.22円/時間

1日あたりの電気代:19.22円/時間×8時間=約153.76円/日

強設定(1,200W)の場合:

1時間あたりの電気代:1.2kW×31円/kWh=約37.2円/時間

1日あたりの電気代:37.2円/時間×8時間=約297.6円/日

※出典:仕様 / 寸法 | HX-RK12 | プラズマクラスター電気暖房機:シャープ

電気ストーブ以外の暖房器具の電気代

電気ストーブ以外でよく使われる暖房器具には、エアコン・ホットカーペット・こたつがあります。それぞれの特徴や、電気ストーブとの電気代の違いを見ていきましょう。

エアコンの電気代

電気ストーブとエアコンは、暖房の仕組みや電気代に大きな違いがあります。電気ストーブは赤外線を使って直接体を温めるため、速暖性があり狭い範囲を暖めるのに適していますが、消費電力が高く長時間使用すると電気代がかさみがちです。

一方、エアコンは部屋全体を暖めるため広い空間に向いており、温度調節も細かくできます。エアコンは効率的に動作するため、電気代を抑えられ、長時間の使用にも向いています。

モデル名:MSZ-GV2224-W(三菱電機)

消費電力:470W(135~1,315W)

1時間あたりの電気代:0.47kW×31円/kWh=約14.57円/時間

1日あたりの電気代:14.57円/時間×8時間=約116.56円/日

※出典:MSZ-GV2224-W|三菱電機WIN2K

ホットカーペットの電気代

ホットカーペットは床に敷いて足元からじんわりと温まる暖房器具です。体の一部をスポットで温めたり狭い部屋を暖めたりする電気ストーブとは、そもそも暖房器具としての使い方が異なります。

モデル名:IHC-10-H(アイリスオーヤマ)

消費電力約97.0Wh(中)・約134.7Wh(強)

中設定(97W)の場合:

1時間あたりの電気代:0.097kW×31円/kWh=約3.0>円/時間

1日あたりの電気代:3円/時間×8時間=約24.0円/日

強設定(134.7W)の場合:

時間あたりの電気代:0.1347kW×31円/kWh=約4.18円/時間

1日あたりの電気代:4.18円/時間×8時間=約33.44円/日

※出典:ホットカーペット ベーシック|ホットカーペット|足元用暖房器具|季節家電|電化製品|商品情報|アイリスオーヤマ

こたつの電気代

こたつは限られた範囲を暖めるのに向いており、消費電力が比較的低いため、電気代も抑えられます。じっくりとした暖かさを提供し、長時間使っても経済的です。

電気ストーブはどこでも手軽に持ち運べますが、こたつは基本的に一度設置した場所から動かしません。ホットカーペットと同様、こたつも電気ストーブとは暖房器具としての使い方が異なります。

モデル名:KCK-750MD(ユアサプライムス)

消費電力:約98Wh(強)

1時間あたりの電気代:0.098kW×31円/kWh=約3.04円/時間

1日あたりの電気代:3.04円/時間×8時間=約24.32円/日

※出典:ユアサプライムス.com|ユアサプライムス こたつテーブル KCK-750MD(IV) カジュアルこたつ 75×75cm 正方形 おしゃれなリバーシブル天板 シンプル リビングコタツ YUASA 炬燵の通販

節約を意識した電気ストーブの使い方

電気ストーブはほかの暖房器具に比べ電気代が高めです。節約につながる方法を実践すれば、電気代を抑えやすくなるでしょう。

場所の広さや用途に合った種類を選ぶ

電気ストーブは基本的に狭い範囲を温めるのに適した暖房器具です。広い部屋で室内全体を暖めようとすると、なかなか暖まらずに電気代だけが高くなってしまいます。

用途を考慮して製品を選ぶことも重要です。赤外線を出すタイプの電気ストーブは、場所に関係なく体を直接温めたいケースに向いています。一方、周囲の空気を暖めるパネルヒーターやセラミックファンヒーターは、トイレや脱衣所など狭い場所で使いましょう。

ほかの暖房器具と組み合わせて使う

体の一部をスポットで温めるタイプの電気ストーブは、部屋全体を暖める暖房器具との併用がおすすめです。室内が暖まるまでのつなぎとして暖を取れます。

この使い方なら短時間で電気ストーブの電源を切れるため、電気代が高めの電気ストーブを長時間使わずに済むでしょう。電気代の節約を図りながら、より快適な生活も実現しやすくなります。

タイマー機能を活用する

暖房器具で暖まっているときは、つい電源を切り忘れてしまいがちです。消費電力が高めの電気ストーブの電源を切り忘れると、電気代がより高くなってしまいます。 タイマー機能を活用すれば、電源の切り忘れを防げるため、無駄な電気代がかかりません。電源を切り忘れやすい就寝時や外出時には、タイマー機能を活用しましょう。

電気ストーブ以外で電気代を節約する方法

自宅の電気代を節約するには、電気ストーブ以外でも節約につながる行動を取ることが大切です。以下の節約方法を確認し、できる範囲で取り組んでみましょう。

住宅の断熱性能を上げる

住宅の断熱が不十分だと暖気が外に逃げてしまい、エネルギーが無駄になってしまいます。暖気は特に窓から逃げやすいため、窓の断熱性能を重点的に向上させましょう。

手軽にできる断熱対策としては、窓に断熱シートを貼ったり、厚手のカーテンを吊るしたりする方法があります。断熱シートやカーテンでも解決しない場合は、最後の手段として窓のリフォームを検討するのも1つの方法です。

電力会社を見直す

電気代の節約を考えるなら、使用する電力会社の見直しも重要です。現在の契約プランが最適かどうかを確認し、より安価なプランや新しい電力会社への乗り換えを検討することで、電気代を抑えられるでしょう。

特にヒーターの使用が増える冬季は、電気料金の差が顕著に現れるため、早めの見直しが有効です。

エネワンでんきでは、電力使用量に合わせて適切なプランが選べるほか、さまざまな特典の付いたプランも用意しています。電力会社の乗り換えを検討しているなら、エネワンでんきもチェックしてみましょう。

エネワンでんきで電気代がどのくらい安くなるかシミュレーションしてみる

電気ストーブの電気代は工夫次第で安くなる

電気ストーブにはいくつかの種類があり、特徴や電気代がそれぞれ異なります。温まり方や使用に適した場所などを理解し、ライフスタイルに合ったものを選ぶことが大切です。

また、電気ストーブの使い方を工夫することでも、電気代が安くなる可能性があります。自宅の電気代全体の節約を図るなら、電力会社の変更も検討しましょう。

関連記事

  • 冷蔵庫の電気代はどのくらい?節電のコツも紹介
    • 節電
    冷蔵庫の電気代はどのくらい?節電のコツも紹介
  • 床暖房・エアコンの電気代を比較。電気代を抑えるポイントを解説
    • 節電
    床暖房・エアコンの電気代を比較。電気代を抑えるポイントを解説
  • パソコンの電気代はいくらかかる?タイプ別の電気代や節約方法を解説
    • 節電
    パソコンの電気代はいくらかかる?タイプ別の電気代や節約方法を解説
  • HOME   ›   節電   ›   電気ストーブの電気代はいくら?ほかの暖房器具との比較や節約方法
    PAGE TOP